高等学校の先生方による、出張授業が行われました。
熊谷商業高校からは嶋村教頭先生においでいただき、簿記の基礎を教えていただきました。簡単な会計処理ができることは社会に出たときに役立つので、電卓をたたきながら真剣に取り組んでいました。
熊谷西高校からは原先生においでいただき、蛍の発光現象であるルシフェリンとルシフェラーゼの反応について実験を交えた講義をしていただきました。実験の仮説を立てて実験し、そこから考えることの大切さを学んでいました。
どちらの授業も、生徒たちが真剣に耳を傾け、生き生きと取り組んでいました。ご講義いただいた先生方、ありがとうございました。
【簿記の授業の様子】

【理科の授業の様子】