お知らせ

3月4日(土)資源回収お世話になりました。
3月1日、13日、14日、15日は、体育施設開放はありません。
 
 

別府中からのお知らせ

《お知らせ》
本校では、文部科学省の指導を受け、教職員の時間外在校勤務や心身への負担を軽減し、教職員の本来の業務である「子供たちと向き合う」時間を確保することで、学力日本一に向けた指導の充実を一層図ってまいります。つきましては、平成31年4月1日から市内一斉に、放課後の電話対応について、緊急の場合を除き、午後6時30分までとさせていただきます。御用の場合には、翌日以降にご連絡いただくようにお願い申し上げます。(生徒の安全に関わる内容等はこの限りではありません)

◎「学校に日直を置かない日」について
※次の期日は、原則学校に職員が不在になります。 この期間内に緊急のご用件がありましたら、「熊谷市教育委員会教育研究所教育相談窓口(524-1111内線551)」までお電話ください。・開校記念日(5/3) ・
旧お盆期間(8/13~8/16) ・秋季休業日 ・県民の日(11/14) ・年末年始休業日(12月29日~1月3日)
 

新着情報

3/3 ネットトラブル注意報を更新しています!
 

カウンタ

2269132  (平成25年9月~)

カウンタ

H31.4. 22より1080373

オンライン状況

オンラインユーザー305人
ログインユーザー0人

令和3年度ラグビータウン熊谷ポスター展 アルカス賞受賞


            岩本 玲奈 さん
 
令和2年度 郷土を描く児童生徒美術展 県知事賞作品
『狛犬』 河井 芭奈 さん
 

ああ母校 別府中学校

ああ母校 別府中学校

ああ母校 別府中学校

新着情報

 

パブリックスペース

修了式03/24 12:27
春休み前03/23 14:58
郷土料理03/22 14:53
さくら開花03/20 08:45
調理実習03/17 15:22
第76回卒業式03/16 16:22
3年生修了式03/15 16:15
清掃03/14 15:47
卒業式予行03/13 16:24

教師心得

○情熱と使命感にあふれ、信頼される教師
是々非々で
「すずめの学校」と「めだかの学校」とのバランスを!
・誮にもわかる授業をし、確かな学力をつけます。
・徹底して「かまって」あげます。
・いざという時全員で動きます。
・1秒でも早くプロの手へ渡します。
・報告・連絡・相談・見届けを確実に行います。
 
リンク一覧












 

日誌

日誌 >> 記事詳細

2022/07/07

生徒朝会

| by 管理職
 
 
今日の朝は、生徒朝会です。
先日の学校総合体育大会において、県大会出場を
決めた選手たちに対し、壮行会が行われました。

今回県大会に出場するのは、
テニス、卓球男子個人、卓球男子団体です。

生徒会を中心に、全校から、熱いエールが送られました。
出場する選手のみなさん、力を発揮して頑張ってください!


16:15 | 投票する | 投票数(2) | 今日の出来事

今月の予定

3月行事予定表

学  校  行  事  等

1

登校指導日

2

3年生を送る会

3

公立高校入学許可候補者発表日

4

3PTA資源回収

5

3PTA資源回収予備日

6

3年生性教育講演会 公立高校追検査

7

全校朝会(表彰) 

全校球技大会(雨天時3年生のみ) 

8

3年生租税教室(2校時)

9

 

10

12年生授業参観 1年生学級懇談会

1年生産土発表会  2年生進路説明会

放課後部活動なし

11

 

12

 

13

学年朝会 3年生給食最終日

卒業式予行 12年生4時間授業

14

 

15

3年生修了式 卒業式準備 

午後部活動なし

16

76回卒業式

17

3年生臨時休業(~24日)

18

 

19

 

20

ふれあいデー

21

春分の日

22

給食最終日 学年末大掃除

23

期末短縮3時間授業

24

12年生修了式 

まなび・アシスト配付 

学習成績相談会 午後部活動なし

25

 

26

 

27

学年末休業(~31日) 

28

 

29

 

30

 

31